2014年03月25日

STAP 騒動に想う

先日、このブログで絶賛したSTAP細胞だが、
それが一転して、今では論文のコピペ問題などに始まり、
研究チームのリーダーがつるし上げ状態だ。


だが、私が仕事でお預かりする原稿にも、結構コピペモノが多い。

わからないだろうと思っているのかもしれないが、意外とわかる。

けど、勘違いしないでいただきたいのだが、
出典さえ明記すれば問題ない、私はそう思っている。

要は、STAP細胞ができるかどうかが問題 なのだ。


研究者、特に人と違う発想を持っている人は変わり者に決まっている。

そんなプライベートなことまで取り上げたり、
研究の重箱のスミをつついたりするよりも、
みんなでSTAP細胞をつくることを応援すればいいじゃないか。
研究すればいいじゃないか。


だって、絶対必要でしょ? 簡単にできる万能細胞は。


(Taka)
  
タグ :研究


Posted by いわさめ水センター at 23:57Comments(0)雑感